少し前、ここを参考に家サーバのTS-109II をDebian化。
とくに問題なく完了したのだけれど、電源ボタンでシャットダウンができないことだけがずっと気になっていた。
結論としては、
sudo qcontrol -d
としてqcontrolを起動した状態であれば、電源ボタンでシャットダウンできることを確認。
直接アプリをたたかなくとも、
sudo /etc/init.d/qcontrol start
で起動しそうなもんだけれど、これではスクリプトの最後でqcontrolを停止してしまう模様。
なぜか/etc/init.d/networking restart でよくネットワークがつながらなくなってしまう(再起動では直る)ので、その前にqcontrolを起動しておけば安心かな。